こんにちはカニバリです(^^♪
今回は「モニターアーム」をご紹介します。
先日msiの32インチモニターを新たに購入した際に、買い直したモニターアームの開封レビューです。
モニターレビュー記事はコチラ↓
あまりコストをかけずに27インチモニターと32インチモニターを併用したいということで選定しました。
- 机の奥行が60cmで大型モニターを設置する場合は、なるべく壁に近く設置できるモニタアームを使用したいので前に出てこないタイプのモニターアーム
- 形状の違うモニターの高さや向きを自由にしたいので1台に1つのモニターアームがよいと判断
- アームと机の合体部分の台座はなるべく小さくシンプルなもの
- 安いモニターアームはどうなの?という疑問があったので実際に使ってみたい
この条件で探して購入しました。
私はモニター変更8台目・モニターアーム使用歴10年でガス式も含め6種類のモニターアームを使用してきました。
モニター増やしたいけど、設置場所やメーカー・大きさ違いでお悩みの方とモニターアームを使うとデスクが広く使えて視野角や首の疲れも軽減できるのでおススメです。
購入の参考になれば嬉しいです(^^♪
それではいってみましょう!
製品の仕様はこんな感じ
設置場所は
- L型のPCデスクで奥行60cm
- 天板は約2センチでやや薄い
というこんなPCデスクです。
購入したモニターアームはコチラ
製品仕様
対応規格 | VESAマウントインターフェース規格(FPMPMI)100mm / 75mm |
---|---|
耐加重 | 10.0kg |
対応サイズ | 30インチまで(※) |
可動範囲 | チルト 上90°/下90° パン 左90°/右90° 回転 左180°/右180° |
取り付け可能天板の厚さ | 厚さ:20mm~85mmまで 奥行:75mm以上 幅 :85mm以上 |
本体寸法 | W80×D500×H510(mm) |
本体重量 | 約2.2kg |
保証期間 | 1年間 |
※対応サイズは30インチまでとなっていますが31.5インチでも大丈夫でした。
内容物
ケーブルガイド×2、
ディスプレイ取り付け用ネジ(M4)×4、
六角棒レンチ(2.5mm、4mm、5mm、6mm、8mm)
取扱説明書/保証書
とにかく土台がシンプルでごつくない(^^♪
モニターアーム可動域はこんな感じです
モニター2台を設置して、正面のモニターをなるべく壁に引っ付けて設置したかったのでこの商品を選びました。
モニターアーム開封
2台分を購入
説明書はもちろん日本語で、詳しく記載してありますので順番通りに組み立てれば時間もかかりません(^^♪
パカッ!安いのにしっかりとした梱包に入ってます
全ての同封物はコチラ
質はよくとてもこの価格帯とは思えません
六角レンチ全サイズ同封!
組立用のネジも番号が振ってあるので迷いなし
期待以上の質感でした(^^♪
それでは組み立てていきましょう!
モニターアーム組立て
まずはこの土台部分に
この支柱を六角ネジで取り付け
ネジネジ
こんな感じ
そしてその土台にクランプ取り付け
同封の保護クッションを忘れずに
同じく六角ネジで取り付け
天板の厚さによって取り付け位置を3段階から選びます。私の場合は真ん中でちょうどよかったでです
こんな感じ
組立ては以上!
モニターアームをデスクに設置
下の図のように挟み込んで締めて固定します
あまり力任せに締めなくても大丈夫ですが、天板との隙間が出ないように注意しましょう!手で支柱を動かしてみてずれなければOKです!
次はアームを取り付けますが、この部分を支柱に差してネジを占めると内部が閉まって抵抗で下がらなくする仕組みになっています。
先に下がり止めのストッパーを入れておくのを忘れないで下さい!
私は毎回忘れてやり直しています(笑)
私がこのモニターアームをおススメする理由
モニターにネジを少しねじ込んでこのモニター取り付け金具の上部のところに引っかけてモニターを取り付けられるところです!※VESA100mmのみ対応です
これが意外に便利で他メーカーさんのは穴だけなので「気合で持ち続ける」か「2人で作業する」かモニターを床に置いて取り付けるかの選択になります。
こんな感じ
一人で作業するのにチョー便利です!
こういう細かいポイントは評価が高いです!
設置完了です!土台の根元のスッキリ感いいですね
デスク下は配線地獄です(;’∀’)
あとでキチンとまとめました
完成
before
after
どうですか、このスッキリ感!ダブルモニターアームにありがちな、取付位置の違いによるモニターの変な高さも解消されました。各々独立したアームなので本当に自由自在です。
今回余ったモニターアームは、予備で持っていた27インチのゲーミングモニターの設置に使用しました。ノートPCのサブモニターとしても接続して再利用しました。
これも使ってみると便利!
メインモニターを上から見て
壁ギリギリまで寄せれて思い通りの設置感です
すばらしかぁ~
まとめ
今回はモニターアームを使用して2枚のモニターを各々調整してスッキリ配置できるようにしました。
このコスパは最強クラスなのではないでしょうか。
以前から違和感があったモニターの高さ調整と足元のスッキリ感、大変満足できる商品でした。
この記事を書いているのは設置後、1か月たってからですが問題は何もありませんでした。
ダブルモニターだからダブルモニター用のモニターアームばかり使っていたのは意外に間違いだったかもと思ってしまいました。私の中で、この自由度と汎用性は今後の定番になると思います。
モニター設置の悩みや、デスク回りをスッキリさせたい方の参考になれば嬉しい限りです。
最後まで読んで頂きありがとうございます(^^♪
トリプルモニターをかっこよく設置するデスク交換記事はこちら
コメント