【自作PC】自作PCパーツ ケース選び NZXT H510 Elite

スポンサーリンク
PC

こんにちはカニバリです(^^♪

今回は新たに「シャレオツ自作PC」シリーズ企画を始めます!

今回の自作PCの用途は主に

  • 動画編集用
  • WEBデザイン制作用
  • ゲーム用 ※主にフォートナイト

として使いたいNEW PCを考えて作ります。

 

カニバリ

わたくしミーハーですので「PCケース」にはこだわりが多いのです。

 

私のミーハー心をくすぐるのは「光」「LED」「スケルトン」この3wordです!

という事で考察行ってみよう!

 

スポンサーリンク

PCケース候補を探す

まずは全体の予算は15万円以内で

OS・モニター・マウスまですべて新品で組み上げます。

通常はCPU・マザボなどを先に決めてから「ケース」というブログはよく見ます。

だがしかし!今回は性能よりも見た目!

そう「ケース」に一番こだわります。

まずはシャレオツ家具PC制作で最近流行りつつある「白いケース」でイキます!

という事で早速探していこう!

 

お手頃で使い勝手がよく見た目もソコソコ・製品的にもしっかりしている

「Thermaltake Versa」シリーズ

amazonなどの評価も高く「予算10万円以内・5万円以内」などの企画で良く採用されているケース

私的には「光」が地味。今回はデスクの上にシャレオツ家具みたいに置いておきたいのでこのケースは次の機会に。。。。。

 

 

次も定番「Corsair」から

Corsair Carbide 275R Tempered Glass

 

いいんじゃないか(^^♪カッコいい

でもなーんかビビッとこない。。。。。。

カニバリ

もっとガラス面が多い方がいいんだよな

 

 

カニバリ

そうかガラス面が多いという事は「白」がなくなるってことですよね。。。。。。。

 

NZXT H510 Elite

NZXT H510 Elite

 

NZXT様っ!素晴らしい!これはシャレてる

 

カニバリ

下だけ白いところがなんともシャレてる。

 

カニバリ

サイドとフロントが強化ガラスだと?

これはいけます!完全にシャレオツ家具になります。

 

これにします!

というわけで早速購入!

 

念願のシャレオツ自作PCの旅が始まります!
カニバリ

他の自作パーツはボチボチ吟味しながら揃えていくことにします。

 

以前あわてて揃えて要らぬ出費と不満を抱えたPCを作ってしまったのが

今ここに生かされます(笑)

 

「PCケース」に一目ぼれで自作するのも乙なのではないでしょうか( ̄▽ ̄;) 

NZXT H510 Eliteのスペックはこちら

製品型番(黒/黒) 「CA-H510E-B1」 JAN:4943508301711
(白/黒) 「CA-H510E-W1」 JAN:4943508301728
サイズ(幅)210mm×(高さ)460mm×(奥行き)428mm
素材鉄とガラス
重量7.5kg
対応マザーボードMini-ITX,MicroATX,ATX
IOポートUSB3.1Gen1 TypeA×1、USB3.1Gen2 TypeC×1、Audio/Mic×1
ドライブベイ内蔵3.5″: 2+1、内蔵2.5″: 2+1
拡張スロット7
冷却ファン前面:120mm×2、もしくは140mm×2(AER RGB2 140mm×2装着済)
天面:120mm×1、もしくは140mm×1(Aer F140×1 PCケース搭載モデル 基装着済)
背面:120mm×1(非発光120mmファン1基装着済み)
対応冷却ラジエター前面120mm×2、もしくは140mm×2サイズ1
後部120mm×1サイズ
各種取り付けスペース裏配線スペース:19-23mm
GPUの長さ:381mmまで
CPUクーラーの高さ:165mmまで
前面ラジエーター:60mm
背面ラジエーター:60mm
第二世代スマートデバイス搭載ファン制御 ファン4ピン×3基(各チャネル最大10W)
LED制御 LED×2(LEDストリップが4つまで、もしくはAER RGBが5つまで)
ファンノイズ制御機能搭載
アドレサブルLEDストリップ×1搭載
バーチカルGPUマウント2スロット
(AER RGB2 ファンの仕様)ファンサイズ:140mm
スピード:500~1500RPM
ノイズ:22~33CFM
エアー圧:0.17~1.52mm-H2O
軸受:流体動圧軸受
ファンコネクタ:4ピンPWM
Aer F140(PCケース搭載モデル ※トリム非交換)回転数:1,000rpm±200rpm
風量:68.95CFM
ノイズ:29 dBA
ボールベアリング: Rifle Bearing

 

 

これでもっと働く気になってきました。私の働くスイッチは欲しい物を見つける事なのかもしれません。

長期企画になりそうですが「カニバリの自作PC」制作企画に最後までお付き合いよろしくお願いいたします!

 

カニバリ

いや~かっこいい(^^♪

次はCPUとマザボを考えます!

 

今回も最後まで読んでいただいて本当にありがとうございます(^^♪

 

 

 

コメント